リストの交響詩「前奏曲」

音楽のおはなし

リストの交響詩「前奏曲」

            ♪当サイトでは、音楽と一生携わっていきたい方のために、
            音楽業界における仕事の内容と音楽用語の解説をしています。
            いろいろな音楽は聴いたり演奏したりするが、クラシック音楽は敷居が高いとお思いの方々へは、
            これだけは是非聴いてほしいと思う名曲とブームになりつつある民俗楽器を紹介しています。
            何かの参考にしていただければ幸いです♪
   スポンサードリンク 
  
   HOME ≫ クラシック名曲 B > リストの交響詩「前奏曲」
リストの交響詩「前奏曲」
1811年、ハンガリー・ライディングに生まれたリストは、

超絶技巧的ピアニストとして有名な作曲家で、「ピアノの魔術師」とも呼ばれています。

10歳前には公共の場で演奏会を開いたりしていますが、

演奏会形式としての「リサイタル」を初めて行なった人物とも言われています。

音楽史に於いてリストの功績には、ピアノ演奏技法を開拓したこと、交響詩

(芸術的分野や大自然などを素材としてそれを音の表現した標題音楽の一種を言います)

を始めたこと、そして、大胆な音楽書法などが挙げられます。

彼は全部で13曲の交響詩を書いていますが、

この交響詩「前奏曲」は、フランスの詩人・ラマルティーヌの詩から取ってなずけています。


                スポンサードリンク
              
メニュー
  ■ 音楽業界
  ■ 音楽用語
        
  ■ クラシック名曲
       
  ■ 国別作曲家
       
  ■ 民俗楽器
  ■ 楽器を習いたい!
管理人
  ■ プロフィール
  ■ メール
Copyright (C) 2007  音楽のおはなし All Rights Reserved