カラオケ/音楽用語

音楽のおはなし

カラオケ/音楽用語

            ♪当サイトでは、音楽と一生携わっていきたい方のために、
            音楽業界における仕事の内容と音楽用語の解説をしています。
            いろいろな音楽は聴いたり演奏したりするが、クラシック音楽は敷居が高いとお思いの方々へは、
            これだけは是非聴いてほしいと思う名曲とブームになりつつある民俗楽器を紹介しています。
            何かの参考にしていただければ幸いです♪
   スポンサードリンク 
  
   HOME ≫ 音楽用語  ア行〜ケ行まで > カラオケ/音楽用語
 カラオケ/音楽用語
カラオケとは、カラ(歌の入っていない)のオーケストラの略です。

最初のカラオケ装置は「8ジューク」という名称で、1971年に井上大佑という

一人のバンドマンによって発明され、

8トラックの磁気テープと歌詞カードの組み合わせでした。

歌謡曲やポップスなどの伴奏部分だけが吹き込まれている音楽テープやCD、

またはそれらに合わせて歌を歌うための装置、もしくはその装置を使って

歌うことや、歌うための場所を提供している店(カラオケボックス)のことを

指しています。現在ではネットなどを経由して、

オンデマンドでデータを転送する通信カラオケが主流となっています。

クラシックでも協奏曲に於いてオーケストラのみで、

歌曲の伴奏のみのレコードなどもあります。

これもカラオケの一種といっていいかもしれません。


               スポンサードリンク
                
メニュー
  ■ 音楽業界
  ■ 音楽用語
        
  ■ クラシック名曲
       
  ■ 国別作曲家
       
  ■ 民俗楽器
  ■ 楽器を習いたい!
管理人
  ■ プロフィール
  ■ メール
Copyright (C) 2007  音楽のおはなし All Rights Reserved