ケチャ/音楽用語

音楽のおはなし

ケチャ/音楽用語

            ♪当サイトでは、音楽と一生携わっていきたい方のために、
            音楽業界における仕事の内容と音楽用語の解説をしています。
            いろいろな音楽は聴いたり演奏したりするが、クラシック音楽は敷居が高いとお思いの方々へは、
            これだけは是非聴いてほしいと思う名曲とブームになりつつある民俗楽器を紹介しています。
            何かの参考にしていただければ幸いです♪
   スポンサードリンク 
  
   HOME ≫ 音楽用語  ア行〜ケ行まで > ケチャ/音楽用語
 ケチャ/音楽用語
ケチャ[ketjak]とは、

モンキーダンスとも呼ばれているインドネシアのバリ島の民俗芸能をいいます。

古代ヒンドゥーの叙事詩「ラーマーヤナ物語」を題材としたものが

芸能化して演じたものです。

上半身裸で腰布を巻いた数十人から100人以上にのぼる男性が登場し、

幾重に重なった円陣を組んであぐら座りをし、手を上げたり、身体を震わせたりして

独特の声(動物の鳴き声を模倣したピッチを持たない「チャッ」「チャッ」というような声)を

出したり舌打ちをしたりします。劇の進行にともない、

いくつもの異なったリズムになり、複雑なリズムを作っていきます。

一般には観光向けに上演される舞踏劇です。


               スポンサードリンク
                
メニュー
  ■ 音楽業界
  ■ 音楽用語
        
  ■ クラシック名曲
       
  ■ 国別作曲家
       
  ■ 民俗楽器
  ■ 楽器を習いたい!
管理人
  ■ プロフィール
  ■ メール
Copyright (C) 2007  音楽のおはなし All Rights Reserved